BLというよりヤオイ…そんな腐女子の駄目日記。お子様は読まない方がいいです。
アニメもゲームも漫画もごちゃまぜでお送りする気ままカオスです。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 クリアーしたので忘れないウチにメモ
以下、クリアー済みなので盛大なネタバレつき感想覚え書きです。
推理物の核となる謎とか秘密とか惜しげもなく晒すので
見たくない人は絶対に読まないように!
つか、バレると面白くないぞ、マジで。
二週目用の自分メモですよん。
キャラに対する萌え?語りは少ないです。
個人的に公式ムービーみてワクッとしたらな楽しめるとおもうよ!
以下、クリアー済みなので盛大なネタバレつき感想覚え書きです。
推理物の核となる謎とか秘密とか惜しげもなく晒すので
見たくない人は絶対に読まないように!
つか、バレると面白くないぞ、マジで。
二週目用の自分メモですよん。
キャラに対する萌え?語りは少ないです。
個人的に公式ムービーみてワクッとしたらな楽しめるとおもうよ!
ダンガンロンパ!
曲とサイケな感じが気に入って、ついでにムービー&レビュの「グロ注意」が気になってやってみました、論破!
推理度は優しいとおもう。そこそこサクサクいきます。たまにひっかかります。
むしろ学級裁判内での操作が問題。
「冷静沈着」を手に入れないと辛すぎる…冬は手がかじかんでできねぇって…;
しかし音楽かっこいい!CDでるかなぁ〜
全体のストーリーはラノベっぽい。厨二っぽい。ブラックジョークとギャグだろ、これ?な感じで非常にサクサク読めます。
ちょーーーーーーと主人公:苗木の文章部分がくどい言い回しだなとは思うけど。<ここら辺がなんか西尾思い出すなぁ…肩書き大好き西尾維新。裁判前の命がけ連呼もくどい気がする。
モノクマ劇場は大山ボイスと妙にマッチして素直に聞けるけど、中の人wが言うと厨二くさすぎて笑ってしまう(あればジョジョポーズなのもいけない)
オチっていうか世界が崩壊してる(らしい)のは中盤でわかるので後は謎解きや掛け合い漫才を楽しむ感じですたなぁ。
トリックもよく考えれば(考えなくとも?)無理じゃね?って展開はあるけど、いいのです、フィクションだからー!
細かくネタを入れてきてるのもいいな。微妙にわからんのもあったけど。
あと、調べられる物が少ない。逆裁並に無駄に感想述べて欲しかったなぁ…
キャラとの会話→プレゼントはあげる物によって取得出来る能力が違ったんだろうか?
基本、好きそうな物をあげてたけど…
そして仲良くなる順メモ(1話の自由時間で仲良くなれるのは3〜4人)
※切霧、朝日奈、十神は早めに。
1話 桑田・江ノ島・舞園
2話 不二咲・大和田
3話 石丸・山田・セレス
4話 大神
さて、次から本格的にバレあるよ!
おしおき感想:連れてかれるドット絵カワイイ
レオンの処刑が一番いたそうだったなぁ…思えば。
千本ノックは普通に辛いだろ、あれ。グロ度も江ノ島串刺しとイイ勝負だったな。
大和田のは笑っちゃった。や、それはないwと。確かぐるんぐるんしすぎると血が偏って死ぬんだっけ?細胞がブっこわれるんだったかも。なんにせよ無いわー大和田バター<食べ物って点ではエグかったな…
セレスは火炙りってよりも消防車による交通事故的な死に方だよね、カワイソス(実は生死がいまいちな感じだったので黒幕かと思ってたりもした)
アルターエゴはかわゆかったね。あ、違った処刑についてだ。シャベルの達人ってレベルじゃねーぞ!
切霧&苗木の補習処刑…最初に「矛盾を指摘」したのでしっかり切霧ちゃんが処刑される妄想見ました。
つか、妄想(なのかな?)の中で繁殖してたのが実は一番ショックだったり…なんつーか…おっぱい水泳羨ましいじゃねーか!チクショウ!占い大当たりだな葉隠ww腐川さんなんで死んだん?wwwwと色々渦巻いてたらそんな夢を見ていた…オチでビックリした。
私はこれは無限ループ的ストーリーだと当初思っていたのでキタか!?と身構えてしまったわ…
性教育で赤くなる顔がだんだん青くなってくのはいい表現だと思った。
しかしあいつ等1年生って事は最近まで中学生でハァハァ…(実際はそんなこたぁ無かったわけだが!)
そういえば…一番最初に死ぬのは葉隠だと思ってた。体験版のせいもあるけど。雑魚丸出しだし…最終メンバーとか、やるな、マダオ。
おまけ画像見るのにモノクマコインが要るってところが納得できんよ!
ムービー最後の一個が開いてないのはハードレベルじゃなかったから?!
クライマックス推理時の漫画、女の子(特に腐川)がカワイイ。
しかし絵のバランスが悪い。悪いからこその狂気なんだろうけど、イベントの簡易ムービーの塗りがザクザクしすぎかなー…と。
ベットでおそわれる苗木の髪が気にくわない…ぜ。
通常ムービーとか凄い好きなのになぁ。
あと集合写真、普通に盾子、可哀想な子なんじゃね?ねつ造じゃないならあれだけあってまともに写ってないって…なけるで;;
キャラについては…全員ベタ過ぎてw 後半のぶっ壊れっぷりも凄かった。キャラ崩壊ってレベルじゃねーw
不二咲くんは声優さんで正体に気づいてた人多いかもなー
私は詳しくはないので女の人だと思ってたよ…
しかし、「男の娘だよー!」というモノクマのトーンがいやに楽しそうだったのが気になる…
絶対ドラに当てはめたMADがニコに上がるに違いない…!
声といえば苗木も表記見るまでは緒方さんと気づかなかった。ホント耳悪いわー。久々に聞いた気がします。あのブレスは健在ですねぇ(歌でも)
切霧ちゃんはやはり超高校級の探偵か。 (そういや、超高校級ってすごいの?すごくないの?
所詮は高校生って事なのか、高校生を凌駕するってことなのか。わかりずらい。)
クーデレでしたのぅ。初奴よ。
うーんまとまらないけど、こんな感じ。
4日でクリア。楽しませて貰いました。
後で絵描きたいなー
さて、満足。こんな感じで閉幕。
一番好きなのはモノクマ。と答えて退散致しますー
うぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
追記
ちょっとボク思いついちゃったんですが、あれですか、1年間はみんな高校生活してたんだから
あんな事やこんな事がまかり通ってたわけですよね!!!!!!
キタこれぇええええええええ!
いやっほぅうううううううう!!!!
誰をどうこうとか大和田、不二咲の罠にははまらないぞ!とか白夜様のツンデレエエエエ!とか言う気はないけど、きたこれええええええええ!!!!!
うぷぷぷぷぷぷぷ!希望がわいたよ!超高校級の希望だよ!希望!!
希望のヘタレ天然タラシィイイイ!←おちつけ
曲とサイケな感じが気に入って、ついでにムービー&レビュの「グロ注意」が気になってやってみました、論破!
推理度は優しいとおもう。そこそこサクサクいきます。たまにひっかかります。
むしろ学級裁判内での操作が問題。
「冷静沈着」を手に入れないと辛すぎる…冬は手がかじかんでできねぇって…;
しかし音楽かっこいい!CDでるかなぁ〜
全体のストーリーはラノベっぽい。厨二っぽい。ブラックジョークとギャグだろ、これ?な感じで非常にサクサク読めます。
ちょーーーーーーと主人公:苗木の文章部分がくどい言い回しだなとは思うけど。<ここら辺がなんか西尾思い出すなぁ…肩書き大好き西尾維新。裁判前の命がけ連呼もくどい気がする。
モノクマ劇場は大山ボイスと妙にマッチして素直に聞けるけど、中の人wが言うと厨二くさすぎて笑ってしまう(あればジョジョポーズなのもいけない)
オチっていうか世界が崩壊してる(らしい)のは中盤でわかるので後は謎解きや掛け合い漫才を楽しむ感じですたなぁ。
トリックもよく考えれば(考えなくとも?)無理じゃね?って展開はあるけど、いいのです、フィクションだからー!
細かくネタを入れてきてるのもいいな。微妙にわからんのもあったけど。
あと、調べられる物が少ない。逆裁並に無駄に感想述べて欲しかったなぁ…
キャラとの会話→プレゼントはあげる物によって取得出来る能力が違ったんだろうか?
基本、好きそうな物をあげてたけど…
そして仲良くなる順メモ(1話の自由時間で仲良くなれるのは3〜4人)
※切霧、朝日奈、十神は早めに。
1話 桑田・江ノ島・舞園
2話 不二咲・大和田
3話 石丸・山田・セレス
4話 大神
さて、次から本格的にバレあるよ!
おしおき感想:連れてかれるドット絵カワイイ
レオンの処刑が一番いたそうだったなぁ…思えば。
千本ノックは普通に辛いだろ、あれ。グロ度も江ノ島串刺しとイイ勝負だったな。
大和田のは笑っちゃった。や、それはないwと。確かぐるんぐるんしすぎると血が偏って死ぬんだっけ?細胞がブっこわれるんだったかも。なんにせよ無いわー大和田バター<食べ物って点ではエグかったな…
セレスは火炙りってよりも消防車による交通事故的な死に方だよね、カワイソス(実は生死がいまいちな感じだったので黒幕かと思ってたりもした)
アルターエゴはかわゆかったね。あ、違った処刑についてだ。シャベルの達人ってレベルじゃねーぞ!
切霧&苗木の補習処刑…最初に「矛盾を指摘」したのでしっかり切霧ちゃんが処刑される妄想見ました。
つか、妄想(なのかな?)の中で繁殖してたのが実は一番ショックだったり…なんつーか…おっぱい水泳羨ましいじゃねーか!チクショウ!占い大当たりだな葉隠ww腐川さんなんで死んだん?wwwwと色々渦巻いてたらそんな夢を見ていた…オチでビックリした。
私はこれは無限ループ的ストーリーだと当初思っていたのでキタか!?と身構えてしまったわ…
性教育で赤くなる顔がだんだん青くなってくのはいい表現だと思った。
しかしあいつ等1年生って事は最近まで中学生でハァハァ…(実際はそんなこたぁ無かったわけだが!)
そういえば…一番最初に死ぬのは葉隠だと思ってた。体験版のせいもあるけど。雑魚丸出しだし…最終メンバーとか、やるな、マダオ。
おまけ画像見るのにモノクマコインが要るってところが納得できんよ!
ムービー最後の一個が開いてないのはハードレベルじゃなかったから?!
クライマックス推理時の漫画、女の子(特に腐川)がカワイイ。
しかし絵のバランスが悪い。悪いからこその狂気なんだろうけど、イベントの簡易ムービーの塗りがザクザクしすぎかなー…と。
ベットでおそわれる苗木の髪が気にくわない…ぜ。
通常ムービーとか凄い好きなのになぁ。
あと集合写真、普通に盾子、可哀想な子なんじゃね?ねつ造じゃないならあれだけあってまともに写ってないって…なけるで;;
キャラについては…全員ベタ過ぎてw 後半のぶっ壊れっぷりも凄かった。キャラ崩壊ってレベルじゃねーw
不二咲くんは声優さんで正体に気づいてた人多いかもなー
私は詳しくはないので女の人だと思ってたよ…
しかし、「男の娘だよー!」というモノクマのトーンがいやに楽しそうだったのが気になる…
絶対ドラに当てはめたMADがニコに上がるに違いない…!
声といえば苗木も表記見るまでは緒方さんと気づかなかった。ホント耳悪いわー。久々に聞いた気がします。あのブレスは健在ですねぇ(歌でも)
切霧ちゃんはやはり超高校級の探偵か。 (そういや、超高校級ってすごいの?すごくないの?
所詮は高校生って事なのか、高校生を凌駕するってことなのか。わかりずらい。)
クーデレでしたのぅ。初奴よ。
うーんまとまらないけど、こんな感じ。
4日でクリア。楽しませて貰いました。
後で絵描きたいなー
さて、満足。こんな感じで閉幕。
一番好きなのはモノクマ。と答えて退散致しますー
うぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
追記
ちょっとボク思いついちゃったんですが、あれですか、1年間はみんな高校生活してたんだから
あんな事やこんな事がまかり通ってたわけですよね!!!!!!
キタこれぇええええええええ!
いやっほぅうううううううう!!!!
誰をどうこうとか大和田、不二咲の罠にははまらないぞ!とか白夜様のツンデレエエエエ!とか言う気はないけど、きたこれええええええええ!!!!!
うぷぷぷぷぷぷぷ!希望がわいたよ!超高校級の希望だよ!希望!!
希望のヘタレ天然タラシィイイイ!←おちつけ
PR